
![]() |
シラスいません。 どこを探しても…漁探にこれと言った反応もなく、とほほ…。 少し海が荒れてくれたほうがいいかなぁって感じですね〜 写真は養殖ワカメの種付けです。太いロープにタコ糸(ワカメの新芽)ほどのヒモを差し込んでいきます。収穫は来年2月くらいからになります。 楽しみですね。 |
![]() |
ブログ更新サボっててすいませんでした。 最近、養殖ワカメの種付け作業が忙しく、来年2月からワカメ漁は、はりきりたいところですね〜。 シラス漁はと言うと、今週はホント少しずつとれていました。今日も生シラス少しはとれたんですが…すぐに売り切れてしまいました。 |
![]() |
カマスの干物できてますよっ!! 昨日はカマスがとれたので、喜楽丸スタッフ頑張ってカマスひらきました。 さて、本日のシラスは、少量ながら生シラス、釜上げシラス、天日干しシラス、当店にございます。みなさまお待ちしてます。 |